運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-08-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

したがいまして、今製造しているところだけではなくて、今申し上げましたような製造販売会社が試験をするというような意思を表明しているところでございまして、いずれにいたしましても、先ほどお答えいたしましたように、まだ承認の申請すら行われていないという状況でございますので、厚労省といたしましては、その開発が進むように様々な支援をする、そして承認手続については迅速に行っていく、様々な面で新型コロナウイルスに対

こやり隆史

2021-04-08 第204回国会 衆議院 本会議 第19号

三月には、大阪にある製造販売会社健康保険組合コロナ影響で初めて解散する事態となりました。また、健康保険組合の四割が、ここ十年にわたり、健康診断疾病予防等に使う一人当たりの保健事業費を縮小してきているという調査結果も出ています。今回の改正では抜本的な解決にならず、今後一層の改革を進めていかなければなりません。  

西岡秀子

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

国務大臣田村憲久君) 今般、後発医薬品製造販売会社等の薬機法違反の案件があったわけでありまして、重なっております。そういう意味では、我々もなぜこういうことが起こっているのかよくよく分析しなきゃならぬなというふうに思っております。  一つは、そもそも法令遵守の意識が低いということもあろうと思いますし、言うなれば品質確保の体制が十分じゃないということもあるんだと思います。

田村憲久

2020-11-17 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

特にアウトブレーク発生時にはワクチン需要変動あるいはその影響度合い予測というものが非常に容易ではないというところでございますけれども、現在は製造販売会社の努力に寄与するところが大変大きいというところでございまして、製造側は、昨年のインフルエンザワクチンのように残ってしまって在庫を抱えたというようなことがリスクとして非常におびえながら予測をしているというようなところが現状でございます。  

羽生田俊

2020-05-29 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

そのほか、一つ紹介をしたいと思いますけれども、北海道の方で、包装資材製造販売会社なんですが、防護衣安定供給が可能な事業者を探していた札幌の病院の依頼を受けまして、食品包装などの技術を応用したポリエチレン製の使い捨ての防護衣を商品化しまして、月六十万枚の製造をし、五月一日から販売をしている、こういった企業もございます。  

鰐淵洋子

2018-06-14 第196回国会 参議院 内閣委員会 第19号

例えば、ある日本衣料、着るものの製造販売会社ベトナムから綿織物を輸入する場合、輸入開始時には日・ASEANEPAを利用することがベストの特恵関税率だったものが、その二年後には日本ベトナムEPA関税率の方が低くなって、日・ASEAN、日・ベトナムEPAの間で関税逆転現象が起こってくるわけですね。これに気付かないと関税削減効果を逸してしまう、使い漏れということになります。  

西田実仁

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

次に、衆議院での質疑で、プロポフォール製造販売会社から東京女子医科大学へ一年間に一千万近い原稿等執筆料提供があったことを厚労省日本製薬工業協会公表資料から提示した一方で、大学への資金提供状況国立大学から把握する、私立大学については今のところ着手するとは明確に言えない、関係者と協議して検討すると答弁をしています。なぜ国立大学私立大学との格差を付けるのでしょうか。

川田龍平

2017-02-22 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

実際、例えば朝日新聞始め全国紙が、電通で十時退社になったときに電通マンがどうしているかという記事を昨年の末に載せていましたけれども、結局持ち帰りが増えているみたいなことがあるということで、ある大手衣料製造販売会社でもそういったことが起きていたということを東洋経済新報社が二〇一三年に報道しているんですけれども、そういったことで、規制は決めたぞ、みんなが守るの当たり前だぞということで、結局、分かっているなということで

常見陽平

2016-04-04 第190回国会 参議院 行政監視委員会 第1号

TPP協定発効した場合、子宮頸がんワクチン製造販売会社であるイギリスのグラクソ・スミスクライン、アメリカのメルク、日本政府勧奨中止に対して、TPP協定の中のISDS条項、すなわち投資家対国家の紛争条項を使って日本政府に損害賠償請求することが可能になると以前説明を受けました。それでよろしいですか。よろしいか、よろしくないかだけお答えください。

山本太郎

2015-05-13 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

だけれども、一方の製薬会社資金提供にかかわる情報公開をしていますので、これを見ると、一二年度は子宮頸がんワクチン国内製造販売会社であるグラクソ・スミスクラインとMSD、二社から計三千五百万円、一三年度は計三千八百五十万円、逆に言うと二社しかないんですね、合わせて七千万円ですよね。今ももらっているということがわかっております。  

高橋千鶴子

2013-06-21 第183回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ここ半年を振り返っても、特定の製造販売会社における後発医薬品回収騒ぎが続いているのも事実です。このような状況が、何の健康管理もなしに一律で長期の変更を認めてしまっては、健康被害が生まれないとは誰も言えないのではないでしょうか。命がかかわっている問題です。  糖尿病に罹患されている被保護者の方は多いと聞きます。健康管理が非常に重要な疾患です。こうした患者さんは長期処方となる傾向が多いと思います。

川田龍平

  • 1
  • 2